「さきはながいです」

真 :今年も一カ月が過ぎた
  :十二分の一の時点で
  :出来ていることは
  :新アルバムをリリースしたこと
  :次の一カ月は
  :ブログの変更処理と
  :ツイッターの記事の
  :作成に使おうと思っている
  :まぁ、一歩一歩今年も進むかな
ムウ:さきはながいです

「ときがそのように動いている証拠ですね」

真 :なんか最近、あったかく感じる
  :気のせいかな
  :まぁ、部屋では
  :エアコンとか
  :電気ストーブはつけているけどね
  :なんだろう、いい天気が
  :多くなったよね
ムウ:ときがそのように動いている証拠ですね
真 :まぁ、わたしも
  :安定してきているからかな

「あなたの歩みを進めればいいですよ」

真 :今日は、仕事場では、
  :修正作業の続きをした
  :大体出来た
  :とりあえず、1回目の
  :チェックを始めたところ
  :今日もいい感じに
  :雀たちの群れを見ました
  :帰りは、コンビニで
  :コーヒーを買って飲んで帰った
  :帰ってからは、ゆっくりしている
ムウ:あなたの歩みを進めればいいですよ

「それでいいです」

真 :今日は、仕事場では、
  :Wordで作成したものの
  :修正の仕事が入ってきた
  :いつも通りに仕事します
ムウ:それでいいです
真 :帰りは、
  :やさしい雀の群れたちが現れて
  :白い大きな鳥も見えました
  :ありがとうございます

「さきはながいです」

真 :今日は、病院に薬をもらいに行ってから
  :仕事場へ行って、
  :CMSでのHPの残りの頁の
  :文章作成とデザインの修正をした
  :ハトの群れや雀の群れや黒色の鳥を見ました
  :元気な雀たちの声を聞けて良かったかな
  :帰ってからは、デザイン41を一つ作った
ムウ:さきはながいです

「一つずつです」

真 :今日は、仕事場では、
  :ゆっくりしながら
  :残りの頁の文章を作成した
  :ちらほら見える鳥たちや
  :雀の群れなどを少し見ました
  :帰りは、コンビニでコーヒーを
  :買って飲んで帰った
  :帰ってからは、ゆっくりしていた
  :今月もあと少し
  :とりあえず、アルバムは
  :リリース出来たから良しとして
  :ブログの変更処理を進める方向で
  :来月の中旬くらいまでを
  :目標に進めるかな
  :早くできれば、できたでいいけどね
ムウ:一つずつです

「それでいいですよ」

真 :今日は、毎月恒例の曲を作る日で
  :Rに弾いてもらいたいなって思っていると
  :きちんと弾いてくれて
  :曲調は、Rの持ち味を出しているものとなった
  :そのあとで、Xの力を借りて
  :もう一曲弾いた
  :その一曲目は、独特な出だしで、
  :軽やかにもいい感じの
  :心地よいテンポの中に
  :凛としたものを感じる
  :流れとなっている
  :その二曲目は、独特な流れの中に
  :精度の良さと、軽快さと、心地よさを
  :プラスした流れとなっている
  :次のことを考えながらも一歩一歩進む
ムウ:それでいいですよ
音符を読まないレベル6が、練習で、レベル5の左手で、独特な出だしで、軽やかにいい感じの心地よいテンポの中に、凛としたものを感じるものを、クォンタイズするとこうなる【その1】
 ↑↑↑
クリックするとSound Galleryに移ります
音符を読まないレベル6が、練習で、レベル5の左手で、独特な流れの中に精度の良さと、軽快さと、心地よさをプラスした流れで弾いたものを、クォンタイズするとこうなる【その1】
 ↑↑↑
クリックするとSound Galleryに移ります

「さきはながいです」

真 :今日は、仕事場では、
  :CMSでのHPの作成の続きをした
  :いい感じに一頁出来たかな
  :残りあと一頁
  :今月中に出来そうだ
  :今日も、ハトの群れも
  :雀の群れも、
  :白色と黒色の
  :混ざった鳥の群れも見ました
  :帰りは、コンビニでコーヒーを買って飲んで
  :洗車をしてから帰った
  :車がだいぶん汚れていたけど
  :綺麗になってすっきりしたから
  :良かったかな
  :帰ってからは、曲を作った
ムウ:さきはながいです