<この世界で歩みを進める、1つの生涯のお話>
この世界は続きます。
私の役目もまだ沢山残っているみたいです。
今は、真面目に仕事していて、
何気なく日々を過ごしている、
どこにでもいる、ごくありふれた、人間のようで人間でない、
自分ともう1人の自分が送る心の世界。
ようこそ!
「自分に問いかけてみたらNEXT」
わたしの心の世界へ

わたし(真)と、もう一人の自分(ムウ)が
お送りする問いかけによる 心模様で
書き連ねるBlogです。
わたしともう一人の自分が送る
心の世界ですが、 お時間があれば
ゆっくりしていって下さい。

「一歩一歩進まれればいいですよ」

真 :今日は、仕事場では、
  :キーボードタイピングと
  :手順書の作成の続きをした
  :朝は、雀たちの姿が少し見えて
  :昼は、白い大きな鳥と
  :いつもの大きな鳥が見えました
  :帰りは、白い鳥が二羽見えて
  :大きな鳥も見えました
  :ハトたちも来ていました
  :昼も二羽のカラスを見て
  :帰りもカラスたちが見えました
  :ハトの姿も見えています
  :姿を見せてくれる
  :鳥たちに感謝します
  :帰りは、食料品を買って帰った
  :帰ってからは、曲を一曲作った
  :今日も歩みを確実に進めた
ムウ:一歩一歩進まれればいいですよ

「きちんとした歩みを続けていれば必ずいいことがあります」

真 :今日は、いつもの仕事場では
  :キーボードタイピングと
  :手順書の作成の続きをした
  :昼は、白い鳥が一羽と
  :いつもの大きな鳥が
  :二羽待っていてくれて
  :飛び立ってその姿を
  :見せてくれた
  :白い鳥は、真っ白な姿を
  :見せてくれて飛んでくれた
  :大きな鳥もしっかりその姿を
  :見せてくれました
  :帰りは、一羽鳥が
  :飛んでいるのが見えて
  :白く見えた
  :そのあとで、また、
  :飛んでいる鳥が一羽
  :見えたのだけど
  :やっぱり白く見えた
  :帰って来てから、車を出ると、
  :白い羽を持ったハトが数羽、
  :姿を見せてくれた
  :部屋では、一つデザイン41の
  :トレースをして仕上げた
  :今日もわたしの歩みを進めた
ムウ:きちんとした歩みを続けていれば必ずいいことがあります

「さきはながいです」

真 :今日は、場所を移っての
  :仕事場では
  :InDesignに冊子データを
  :移植する作業の続きをした
  :いい感じに作れていると思う
  :帰ってからは
  :デザイン41のトレースをした
  :わたしの歩みを
  :今日も一歩進める
ムウ:さきはながいです

「一歩一歩進めばいいですよ」

真 :今日は、場所を移っての
  :仕事場では
  :先週の続きで
  :InDesignに冊子の
  :データ移植をする
  :作業の続きをした
  :朝は、ハトの群れを
  :久しぶりに見ることが
  :出来ました
  :通り過ぎたあとで
  :バックミラーで見ると
  :一羽、日の光に
  :白く光りながら
  :飛んでいる姿が
  :見えました
  :帰りは、カラスが数羽
  :集まっているのが
  :見えました
  :帰ってからは
  :デザイン41を
  :少し描いたけど
  :今日は少しだけに
  :しておいた
  :気分も少し変ったから
  :いい感覚で描けると思う
  :今日も、わたしは
  :わたしの歩みを進める
ムウ:一歩一歩進めばいいですよ

「さきはながいです」

真 :今日は、一曲弾こうと思って
  :整えたPCで
  :弾いてみた
  :心地よく弾けた感じかな
  :レベルファイブネクストでと
  :いうことになった
  :その曲は、
  :いつも通りに、心地よく
  :軽快で、涼やかに
  :吹く風のように
  :優し気に健やかな
  :流れとなっている
  :わたしの歩みを今日も進める
ムウ:さきはながいです
音符を読まないレベル6が、練習で、レベル5の左手で、いつも通りに、心地よく、軽快で、涼やかに吹く風のように、優し気に健やかな流れで弾いたものを、クォンタイズするとこうなる【その1】
 ↑↑↑
クリックするとSound Galleryに移ります

「ゆっくり進まれればいいですよ」

真 :今日は、PCの設定をしながら
  :ゆっくりと過ごしていて
  :曲も一曲作って
  :デザイン41も一つ仕上げた
  :部屋も綺麗にきちんと出来た
  :今日も一歩前に進む
ムウ:ゆっくり進まれればいいですよ

「一歩一歩です」

真 :今日は、いつもの仕事場では
  :広告の頁を入れ替える作業をした
  :午前と午後はその作業をしていた
  :今日は、朝、大きい鳥が
  :優雅に飛んでいるのが見えて
  :その近くで
  :真っ白な感じに羽の先が黒色な
  :二羽の鳥が飛んでいた
  :今日は、大きさは、普通くらいの
  :水色の感じの羽が黒色の鳥も
  :二羽見えました
  :雀の姿も少しでしたが見えました
  :帰りは洗車をしてから帰った
  :帰ってからは、
  :PCの設定をしていた
ムウ:一歩一歩です

「一歩一歩進めばいいですよ」

真 :今日は、場所を移っての
  :仕事場では
  :InDesignへの冊子データの
  :移植作業の続きをした
  :表の感じがそのままの
  :イメージで再現出来ているのが
  :いい感じかな
  :帰ってからは
  :デザイン41を描いた
ムウ:一歩一歩進めばいいですよ
真 :今日も鳥たちの
  :姿は少しだけど見えました

「着実に進まれればいいですよ」

真 :今日は、場所を移っての
  :仕事場では
  :InDesignへの冊子データの
  :移植作業の続きをした
  :帰って来てからは
  :デザイン41を少し進めた
  :いつもどおり一歩一歩
  :進むことを考える
ムウ:着実に進まれればいいですよ
真 :帰りの道で
  :この前見た優雅に
  :飛んでいた大きな鳥と
  :同じ鳥が
  :近くに姿を見せてくれた
  :鳥たちの姿は
  :少しだけど見えています

「着実に歩みを進めましょう」

真 :今日は、場所を移っての
  :仕事場では
  :作られている冊子データの
  :InDesignへの移植作業を
  :少しやってみて
  :なんとか出来そうだと思った
  :今日も鳥たちの姿が
  :少し見れました
  :帰ってからは
  :ゆっくりしていた
ムウ:着実に歩みを進めましょう