<この世界で歩みを進める、1つの生涯のお話>
この世界は続きます。
私の役目もまだ沢山残っているみたいです。
今は、真面目に仕事していて、
何気なく日々を過ごしている、
どこにでもいる、ごくありふれた、人間のようで人間でない、
自分ともう1人の自分が送る心の世界。 
		
	
		
ようこそ!
「自分に問いかけてみたらNEXT」
わたしの心の世界へ
わたし(真)と、もう一人の自分(ムウ)が
お送りする問いかけによる
心模様で
書き連ねるBlogです。
わたしともう一人の自分が送る
心の世界ですが、
お時間があれば
ゆっくりしていって下さい。
						
		
					
			
			
			
			
		
			
			
	
	
	
	
		
真 :今日は、とくになにもやっていない
  :エアコンをつけたり、けしたり
  :換気したり、ごみ出ししたり
  :とくにはなにかしたという感じではない
  :まぁ、気持ちを整えている感じかな
  :さきに進むにはこういうときも
  :必要かなって思う
ムウ:いろいろなことがまっていますからね
	 
	
	
	
	
	
		
真 :あれ、仏像って
  :鏡にうつったものを
  :描いたものなのかな
  :ムウは左利きだっていうし
  :わたしはよく
  :左手でほおづえをついて
  :左足をひざの上にのせて
  :右足を下にしている
  :なんだろう
  :左右逆ってことか
ムウ:そういうことです
	 
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
真 :ふぅー、いい天気だったな
  :歩いてきて汗をかいて
  :気持ちよかった
  :まぁ、次の仕事が
  :間近にせまってきているので
  :少し気をひきしめて
  :そなえるかな
  :もちろん
  :やることはきちんとやる
ムウ:それでいいです
	 
	
	
	
	
	
		
真 :それと、つながりがぎこちないものを
  :無理につなげると違和感がある
  :って思ったかな
ムウ:そのままですね
	 
	
	
	
	
	
		
真 :数字はやったものの
  :心があらわれる
  :自分でもっていったものと
  :他がかってにあてた数字とは
  :あきらかな違いがある
  :数字をあてるには
  :注意が必要である
  :その数字をあてていいものか
  :その数字があとで
  :どういう意味を持ってくるのか
  :なにも考えずにあてないほうがいい
  :と思ったかな
ムウ:数字を簡単に変えてしまうと
  :あとで面倒なことになりますからね
  :細心の注意をはらわないといけないです
	 
	
	
	
	
	
		
真 :今日はノートに書き出しをやった
  :ゆっくりゆったりと
  :次にそなえている感じかな
ムウ:そのまま進みましょう
	 
	
	
	
	
	
		
真 :わたしの真の名前は
  :南無五志六天真(なむごしろくてんしん)
  :NAMUGOSHIROKUTENSHIN
  :1976.5.4:6:10
  :六白金星
  :辰年
  :第5番目の5月
ムウ:そのままですね