<この世界で歩みを進める、1つの生涯のお話>
この世界は続きます。
私の役目もまだ沢山残っているみたいです。
今は、真面目に仕事していて、
何気なく日々を過ごしている、
どこにでもいる、ごくありふれた、人間のようで人間でない、
自分ともう1人の自分が送る心の世界。
ようこそ!
「自分に問いかけてみたらNEXT」
わたしの心の世界へ

わたし(真)と、もう一人の自分(ムウ)が
お送りする問いかけによる 心模様で
書き連ねるBlogです。
わたしともう一人の自分が送る
心の世界ですが、 お時間があれば
ゆっくりしていって下さい。

「さきは長いです」

真 :今日も、夕方までで
  :帰って来てから
  :ゆっくりしていた
  :一歩一歩前に歩を進める
ムウ:さきは長いです
真 :今日も鳥の姿は見えました
  :帰り、
  :雀たちが地面に
  :降りて
  :くるのが
  :見えたのでした
  :その後で
  :白い鳥が一瞬見えたような
  :気のした今日この頃です

「先の長い話です」

真 :今日は、
  :レツと次元
  :エックスとアール
  :ということで奏でた
  :その曲には
  :爽快に軽やかに、
  :かっこよく
  :心地よく、
  :精度よく感覚よく、
  :独特な感覚と
  :流れと、
  :リズムのよい
  :強さと優しさの
  :感覚がある
  :今日も一歩歩を進める
ムウ:先の長い話です
音符を読まないレベル6が、練習で、レベル5の両手で、爽快に軽やかに、かっこよく、心地よく、精度よく感覚よく、独特な感覚と流れと、リズムのよい強さと優しさの感覚で弾いたものを、クォンタイズするとこうなる【その1】

「さきはながいです」

真 :今日も、夕方までで
  :帰って来てから
  :ちょっと考える
  :作業をしていた
  :まぁ、今日も一歩
ムウ:さきはながいです
真 :今日も鳥の姿は見えました
  :少し雀より大きな鳥の
  :群れで飛んでいる姿も
  :見えた今日この頃です

「さきはながいです」

真 :今日も、夕方までで
  :帰って来てから
  :パソコンのアップデートをして
  :ソフトを最新にしておいた
  :まぁ、一歩ずつ進む
ムウ:さきはながいです
真 :今日も鳥の姿は見えました
  :歩いていると
  :一羽、雀が飛んで行く
  :姿が見えました
  :一生懸命
  :飛んでいるように
  :わたしの目には見えました
  :帰り、群れで、
  :前に見たことがある
  :鳥だと思うけど
  :車の上を
  :通過していったのが
  :見えた今日
  :この頃でした

「さきは長いです」

真 :今日も、夕方までで
  :帰って来てから
  :ゆっくり休憩していた
  :まぁ、今日も一歩
ムウ:さきは長いです
真 :今日は、帰り、
  :小型の鳥が群れで
  :飛んでくるのを見ました
  :群れで
  :姿を現すと
  :元気の
  :良さを
  :感じる

「先は長いです」

真 :今日も、夕方までで
  :帰って来てから
  :少し休憩してから
  :明日の準備をした
  :今日も一歩
  :雑誌買いました
  :美の意識と
  :良き美の
  :感覚が伺えます
ムウ:先は長いです
真 :今日も鳥の姿は見えました
  :ハトの群れの姿が見え
  :帰りには、
  :白い大きな鳥が
  :飛んでいる姿が
  :見えました