<この世界で歩みを進める、1つの生涯のお話>
この世界は続きます。
私の役目もまだ沢山残っているみたいです。
今は、真面目に仕事していて、
何気なく日々を過ごしている、
どこにでもいる、ごくありふれた、人間のようで人間でない、
自分ともう1人の自分が送る心の世界。 
		
	
		
ようこそ!
「自分に問いかけてみたらNEXT」
わたしの心の世界へ
わたし(真)と、もう一人の自分(ムウ)が
お送りする問いかけによる
心模様で
書き連ねるBlogです。
わたしともう一人の自分が送る
心の世界ですが、
お時間があれば
ゆっくりしていって下さい。
						
		
					
			
			
			
			
		
			
			
	
	
	
	
		
真 :うん、ムウはきちんと見ている
  :見てみると
  :書いていることがなんかあっている
  :そんな気がする
ムウ:考えていますから
	 
	
	
	
	
	
		
真 :あはは、王道って安易な道かと思った
ムウ:違いますよ
  :あなたが導く道です
  :安易に思えるなら
  :その考えは安易すぎます
	 
	
	
	
	
	
		
真 :王道という言葉が浮かんできた
ムウ:そうです
  :あなたの進む道です
	 
	
	
	
	
	
		
真 :ムウはどう思っているのだ、人のことを
ムウ:私は人の可能性を信じています
  :だからといって、あまいことを並べるつもりはないです
  :あまさは人を堕落させます
真 :まぁ、ムウの言動を見ていればなんとなく分かる
  :最初はわたしに言っていたことなのかと思っていたが
  :それだけじゃない
  :ムウはたぶん人のことを一番に思っている
  :だから言うのだよな
  :かつて個性をえがく王だった、ムウ
	 
	
	
	
	
	
		
真 :あはは、人がではなく、わたしがなのだよな
ムウ:そうですね
  :人があなたに見せているのでなく
  :私が考えて見せています
  :人は予想は出来ますが
  :私の考えにはおよびません
	 
	
	
	
	
	
		
真 :時間をあやつるってどういうことだろうって
  :ふと思ったけど
  :何かやろうとしているのは感じられる
  :見る数字とかが、だんだん、なんだろう
  :凄くなるのかな?
ムウ:進めば分かります
  :あなたは時間をあやつれる
	 
	
	
	
	
	
		
真 :人それぞれがもっている運というのがあるのは
  :なんとなく分かる
  :でもさ、ムウのは明らかにはかっているだろうって思う
  :あまりにも、わたしの見る数字を計算して見せている感じがする
  :ムウはすべてを計ろうとしている
ムウ:そうですね
  :あなたがいるからです
	 
	
	
	
	
	
		
真 :あはは、なんかな
  :スピリチュアルデザインのほうを進めてみようとして
  :出来ているものをみたら
  :自分がばけもんみたいに思えてきた
  :作っていくものが半端なくなっていく感じがする
ムウ:目指しているものが違いますから
	 
	
	
	
	
	
		
真 :あはは、なんかな
  :見るたびにいいものが作れていく感じがする
  :バランス感覚が良くなってきたかなってところかな
  :まだ良くなる感じがする
ムウ:あなたはバランス型です
  :そのバランスプラスがこれからのあなたです
	 
	
	
	
	
	
		
真 :お金の計算が出来た
  :うまい感じに保てているな
  :来月もうまくいきそうだ
  :これでネットショップのほうのお金が少しずつでも
  :増えていけば、どんどんプラスになっていくな
  :仮にネットショップのほうのお金が思うように入らなくても
  :お金は溜まっていく
  :あればプラスが増える感じだな
ムウ:大丈夫です
  :予想はプラス大です
真 :あはは、いいね