<この世界で歩みを進める、1つの生涯のお話>
この世界は続きます。
私の役目もまだ沢山残っているみたいです。
今は、真面目に仕事していて、
何気なく日々を過ごしている、
どこにでもいる、ごくありふれた、人間のようで人間でない、
自分ともう1人の自分が送る心の世界。
ようこそ!
「自分に問いかけてみたらNEXT」
わたしの心の世界へ

わたし(真)と、もう一人の自分(ムウ)が
お送りする問いかけによる 心模様で
書き連ねるBlogです。
わたしともう一人の自分が送る
心の世界ですが、 お時間があれば
ゆっくりしていって下さい。

「静観」

真 :順調に行けば12月に引越し出来そうだ
  :スタッフになったし
  :家の環境も整えたいし
  :ここはちょっと静観かな
ムウ:そうですね
  :慌てる必要はないです
  :ゆったりとしておきましょうか
  :場所を移ってから
  :来年、また違った動きをしていきます
  :今は、気を乱さないように
  :静観ですね

デザイン名は「気持ちよく感じた今日この頃」

今日は、中の中デザインをアップしました。
気持ちよく感じた今日この頃
画像をクリックするとGalleryに移ります
2014112201「一本の木」
画像をクリックするとGalleryに移ります
2014112202「一本の木」
画像をクリックするとGalleryに移ります
真 :気持ちよかったな、久々に外で絵を描いた
  :カーテンを開けると晴れていた
  :3連休に写真を撮りに行こうと決めていたので
  :ほとんど迷うことなく
  :外に出た
  :虫が飛んでいるのを見ると
  :あれ、春か?と思うほどに
  :気持ちのいい天気だった
  :いつもの公園へ車を走らせ
  :途中で缶コーヒーを買って
  :公園の駐車場で飲んだ
  :いつもの木はどうなっているだろうと
  :少し心が弾む感じがした
  :車から出ようとする少し前に
  :少し離れた右隣に車がとまり
  :年配の女性親子が降りて行くのが見えた
  :わたしは缶コーヒーを飲み終わると
  :バインダーとA4の紙が入ったクリアーファイルを
  :持って車を出た
  :公園に入ると何やら看板が立っていて
  :この先は通り抜け出来ませんと書いてある
  :え?と思った
  :せっかく久々に来てこれかと少しなんかなという
  :気持ちになった
  :いつものベンチに向かうと
  :先ほどの年配の女性親子が
  :ベンチに座ろうとしている様子が見えた
  :あー、そのベンチに座るのか
  :と思っていたら
  :やっぱり座った
  :あーあ、と思いながら
  :川のほうへ向かった
  :川を見ると、あれ、水がほとんどないと
  :あー、なんなんだと、11月下旬はこんな感じなのかと思った
  :木を見ても紅葉の見ごろを過ぎていて枯れ葉がぽつぽつだな
  :と思った
  :わたしが歩いていこうと思った方面は通行できないようになっていた
  :じゃあ反対方向に行くかと
  :水のほとんどない川沿いをほんの少し歩いた
  :そしてなんでもない若い木に目が止まった
  :なんとなく枯れ葉の付き方がいい感じと思い
  :少し眺めているとなんだかいい感じの木だなと思えてきた
  :今日は、カメラの電池がまるっきりなかったのでカメラは持ってこなかった
  :写真を撮ることなく
  :低い姿勢で木を見て描いた
  :描いたあとを見るとボールペンのインクがところどころでかすれていた
  :今日新しく封を切って出したボールペンは
  :いまいちな感じだなと
  :わたしの感性についてこれないのかなと
  :ボールペンを見つめた
  :しかし、描かれた絵からは不思議な何かが感じられた
  :わたしの今の心かなとも思えた
  :もう1枚描いてみようと思い、その木を角度を変えて描いてみた
  :描かれた絵を見ると、うん、なんかすごいと思った
  :自分の描いた絵に驚きを感じるのは初めてではないが
  :やはり描かれた絵からは何かを感じる
  :ほんの少し歩き木を囲った丸いベンチに座った
  :座ると日の光が斜め上から、わたしの顔に当たった
  :あはは、と思いながら、目をつむった
  :赤かった
  :なんか新鮮な赤色だなと少し目をつむっていた
  :目をあけて、そしてもう一度目をつむると
  :今度は透明な白色が浮かんで来て
  :周りの景色が見える感じがした
  :いい感じだなと少し目をつむっていた
  :目を開けて1枚絵を描いてから
  :よし帰るかなと
  :来た道を戻ると
  :途中の看板に目がいき
  :新しい橋を作っていますと
  :書いてあるのが見えた
  :それを見るとなんかうれしくなった
  :そして更に戻ると、さきほどの年配の女性親子は
  :ベンチを移っていた
  :お、座れるなと
  :いつものベンチにまで来て座った
  :そしていつもの木を見ると
  :木の幹の上のほうの中央に太陽が丁度重なっていた
  :葉のないその木からは日の光が
  :わたしに降り注いでいるように感じた
  :なんかすごいと思いながら
  :ベンチから立ち上がり家に帰った
  :帰ってから3枚の絵を少し加工して
  :色付けをすると
  :やっぱりいい感じだなと
  :久々の外での絵を気持ちよく感じた今日この頃だった

「集中型他見視」

真 :あはは、なんか頭が痛くなった
  :いろいろな人が話している声を聞こうとするのだけど
  :ひとつの声を聞こうとするともうひとつの声は聞こえなくなり
  :自分の話している相手の声と他の人が話している声を
  :聞こうとするとやっぱり聞こえなくなる
  :最後、聞こうと思っても聞けなかったから
  :頭が痛くなった
ムウ:そうですね
  :あなたは集中すると周りのことが聞こえなくなるように
  :頭を作ってきています
  :余計なことを頭にいれないためにそうしてきました
  :ですから無理に聞こうとしても聞こえないです
  :まずはひとつひとつ処理をしていきましょうか
  :思考の分散をしないためにそういう頭を作ってきています
  :あなたがやってきたこと、やっていたことを思い浮かべてみたら
  :分かると思います
  :いろいろな声が聞こえて、周りが見えるという人もいるかもしれません
  :その特性は、あなたには必要のない特性です
  :あなたの特性は、集中型他見視という特性です
真 :なんだそれ
ムウ:聞くのは一点、見えるもの見る角度はいろいろということです
真 :なんか分かるような分からないような

「すべてのことはその状態から」

真 :うーん、自分がどう見られているのか少し気になるけど
  :まぁ、分からないこと多いし
  :そこはみんな分かっているかなって思うかな
  :最初から出来る人なんていない
  :最初から全部がうまくいく人なんかいない
  :そう考えると今までのことが思い浮かぶ
  :今までやってきたことが全部そうだったなと
  :最初から出来たものはなかった
  :徐々に出来ていく事ばかりだったなと
  :わたしはわたしのやりかたで出来ていけばいいのかなと
  :何も真似をする必要はないのかなと
  :わたしはわたしの個性を出せば
  :わたしがいままでやってきたものは
  :出していけるのかなと思ったかな
ムウ:そうですね
  :あなたは受け入れる体制にあります
  :すべてのことはその状態から変化していきます

「何かを見つけることが」

真 :特に発見とかないんだが、ムウ
  :そこに新しい自分があるとも思えない
ムウ:そうですね
  :あなたのやることはデザインですからね
  :あまり感情の起伏はないかもしれないですね
真 :そっか
  :まぁ、しばらく様子を見てみるか
ムウ:そうですね
  :流れの中に
  :何かを見つけることができたらいいですね

「人がついてこれるか分かりませんが」

真 :わたしの強みは何だ、ムウ
ムウ:そうですね
  :核を持っているのと
  :自分を管理するすべを知っている
  :自分のペースを守っている
  :人に流されない
  :悪いところではなく良いところを吸収する
  :光を持っている
  :まだまだありますが
  :目に付くのは大体これくらいですかね
真 :そうか
  :ゆくのか
ムウ:そうですね
  :人がついてこれるか分かりませんが

「気づくことがとても大切」

真 :そうか、ムウ
  :気づいた
  :わたしはやっぱり考えていない
  :今日、年末調整の紙をもらいに前の仕事場に行った
  :店長と話してみて分かった
  :やっぱり、わたしは考えていない
  :言葉をしっかり持っていない
  :言葉が出てこない
  :話す前に考える必要があるし
  :自分のやっていることをきちんと把握する必要がある
  :あやふやに覚えていることが多すぎる
  :それでは人にきちんと伝えられない
  :人は動かせない
ムウ:そうですね
  :話す前に少しでも考える必要がありますね
  :あなたは話す前に考えていない
  :考えれば、あなたならきちんと話せます
  :あなたのおしいところは
  :考える頭があるのにきちんと使っていない
  :問いかけで考えることも大切ですが
  :人と話すときに考えることはとても大切です
  :話に流れを作ることはとても大切です
真 :そっか、ムウいっていたな
  :組み立てて話をしたほうがいいってな
  :このままでは考えれなくなるってな
  :わたしは、前の仕事をやめてから
  :考えていなかったのか
ムウ:考えていなかったわけではなく
  :現状をきちんと把握していないのと
  :組み立てる頭があるのに使っていないというのが
  :おしいというところです
  :そこを改善すれば
  :あなたの言葉は生きてきます
真 :店長が無言でわたしに何かを伝えようとしていた感じは
  :きちんと考える必要があるということなのか
ムウ:そうですね
  :あなたと接した人は皆思っていると思いますよ
  :話がきちんと組み立てられていないということに
  :話に関連性を持たせ
  :話す前には少しでもいいですから考える必要があります
  :今の自分の状態をきちんと伝える力をつける必要があります
  :あなたならできますよ
  :あなたには人を動かす力があります
  :あとはきちんとした言葉を使えば
  :人はあなたに惹かれます
真 :そうか、やっぱり今日は会いに行って正解だったな
  :わたしの問題点が分かった
  :人に伝え教える立場になるには
  :自分の現状をきちんと把握して伝える力
  :組み立てて考え相手に伝える力
  :が必要なのだな
ムウ:そうです
  :気づくことがとても大切です